春風のブログ

ブログ

適当に書きます

2021年12月

12月のふりかえり:CFTの感覚が少し得られ始めた。いろいろな人と会って話す機会があった。

12/31 のんびりした生活。

12/30 CFTと私と混乱と。

12/29 人間関係。

12/26 700 by 700

12/25 おさんぽ。

12/24 常夜灯。

12/23 もう年末だなあ。

12/22 出掛けたが風が強く寒かった。

12/21 N祭

12/20 CFTのゼミ。最近自分が勉強したことを話す会になってしまった。

12/19 予習で唸る。

12/18 寒かった。散歩。

12/17 コロキウム。

12/16 継続は力なり。

12/15 16時間ほど寝た。ある友人の4倍寝ていたらしい。

12/14 IFT。

12/12 久しぶりでもコミュニケーションに難はない。

12/11 東京の夜景は綺麗だ。

12/10 大学院生は大学生なのか。

12/7 本を買った。

12/3 都会はすごい。

12/2 在宅。在宅だと睡眠が捗る。

12/1 特別実験ほとんどなにもしていない気がしてきた。

2021年11月

11月のふりかえり:あまり捗らなかった。寒くなってきた。自分は末端冷え症なのだろうというのを確信し始めた。休日をたくさんしたのは楽しかった。

11/30 生活の崩壊と在宅特別実験。

11/29 生活の崩壊と論文にキレ太郎。

11/28 生活の崩壊。

11/27 睡眠。

11/26 休日をした。

11/25 在宅で特別実験。

11/24 在宅で特別実験。(在宅で実験ではない。在宅で特別実験。)

11/23 休日。

11/22 小石川植物園

11/21 にくった。(肉 食)

11/20 家でほとんど寝るタイプの休日。

11/19 三菱、月食

11/18 希釈冷凍機。ラーメン。

11/17 C

11/16 フィッティング。

11/15 無限睡眠。

11/14 休日をした。見学して見学して雑多な作業。

11/13 無限睡眠。

11/12 休日をした。見学して歩いて食べて歩いた。

11/11 上弦の月が綺麗だった。

11/10 担々麺。

11/09 特別な実験少しくらいの印象しかない。

11/08 文献漁り。

11/07 15分タイマーをかけて仮眠するといつも一時間以上寝てしまうが、かけたつもりの15分タイマーが作動しないともっと寝てしまうことを発見した。

11/06 久保記念シンポジウム

11/05 休日をした。見物散歩買い物。

11/04 一つ決done

11/03 休日なので、休日をした。学事暦は知らん。

11/02 わいわい 

11/01 優柔不断

2021年10月

総括 of じゅうがつ: Aセメスターが始まった。特別な実験の始まり。いろいろなネタにトライしたが今のところ全て敗北中。心も身体もあっちへ行ったりこっちへ来たり。

 

10/31 寒くない?ええ寒いよ。寒い⛄

10/30 深夜におべんきょ。心身冷えん(ぴえん)。

10/29 元気 was gone.

10/28 控え室で山手線ゲーム(協力プレイ)をたくさんした。

10/27 小学生なのに冬休みの宿題がarXivに一本投稿することという夢を見た。宿題を出してきたのは物工の某先生だった。気分があまり上がらないので無理に頑張ることをしなかった。

10/26 控え室でヨーヨーを伝授された。

10/25 TSQSという講演者がとても豪華なオンラインセミナー

10/24 無限睡眠大会

10/23 心を浄化

10/22 刺激の多い一週間だった。

10/21 寒いじゃん。他の人が飲んでいるのを見て缶コーヒーを飲んでみる。缶コーヒーを飲んでいるという事実に気を取られて缶コーヒーの印象はない。苦い。

10/20 うどん。

10/19 Haagerup。https://ja.forvo.com/word/haagerup/

10/18 早起き。

10/17 寒くなったことは間違いないが、歩いているときはこのくらいがちょうど良い。

10/16 起床の難易度はいつも高い。

10/15 希釈冷凍機。

10/14 半田付け。

10/13 控室での活動。

10/12 図書館で興奮し、帰宅して萎える。

10/11 講義さんとの真剣なお付き合いは遠慮いたします。

10/10 えーびーしーからっ♪しーをとったら えーびっ!えーびっ!♪

10/9 休日は睡眠が捗る。計算に追われていると一日が終了する。

10/8 特別な実験。

10/7 昼寝。bad day

10/6 研究室振り分けが想像より遥かに厳しい戦いだった。昔からの制度を変えないのはそれでうまくいってるからという話なのですか。

10/5 ノーベル物理学賞発表。物理の学生7人で見ていたのにみんな誰も知らなくてざわついたが一人はふつうに統計物理で有名な人らしく、反省するべきは財団ではなく我々の知識だった。

Q. 研究者って専門とほとんど関係ない話を勉強する時間はどのくらいあるのか。(研究+業務以外に使える時間と同義と思いきやそこからさらに私生活にかかる時間を除くとほとんどないような気がしてしまった。)

10/4 後期が始まった。オンラインなのでさまようことができる。

10/3 計算がうまくいかなくて不貞腐れていた。気分も下がった。今年の夏休みは自分としてはわりとよく勉強した。

10/2 二度寝をキメる。

10/1 インターネットリテラシー

2021年9月

ここで公開する用の日記を始める。楽しくなくなったらすぐにやめる。日記自体は別で毎日つけているが、そちらは個人的な話が多すぎるため、こちらではオープンにして問題なさそうな話だけを拾いつつ、短い言葉でくだらない話を投稿する。短い日記もあった方があとで見返しやすそうというのが動機の一つ。繰り返すが二重で日記を書くのは面倒なので途中で面倒な気持ちが自己顕示欲を上回りリタイアする可能性が高い。

 

9/29

久保亮五展へ行く。複数の知人と書籍部で会う。書籍部閉店後の入り口で2時間話すことでしか得られない成分を摂取した。

9/30

睡眠長し、セミナー難し、就職難し、文献はっきり書いてくれし。

マイ「セミ」ランキング

マイセミランキングの発表

1〜6位でランク付け.

 

1位🥇 ツクツクボウシ

鳴き声の芸術点が高すぎる.ちゃんとイントロがあってフィナーレも見事.

それなりに捕まえにくい気がする.

 

2位🥈 ヒグラシ

自分が高校までいた近辺ではほとんど見かけないが,北の方に行くとよく鳴いていた.

声がとても綺麗で,夕方なんかに聞くととても良い気分になれると思う.

音だけでいえば一番なのだけれど,鳴き声が短調であること,触れ合った経験が少ないことから優勝を逃す.

 

3位🥉 ミンミンゼミ

これもヒグラシ同様普段は見かけないやつ.東京に来てからはこいつがめっちゃ鳴いているのでとてもビックリ.

なかなか捕まえられないので幼少期より謎の憧れがあり,ポイントを稼いだ.

ちなみに去年キャンパスで簡単に手で捕まえてしまった.なんか複雑な気分.

 

4位 ニイニイゼミ

鳴いている期間が一番長く,初夏や初秋はこの人たちが独占しているため馴染み深く,季節を感じるセミ.見た目の可愛さも点数が高い.

ミンミンに聞き飽きたら表彰台に上がると思われる.

 

5位 アブラゼミ

これ以降は消化試合.

あまり推しポイントは存在しないが小さい時に比べて数が減っている気がしなくもない.いなくなったらそれは悲しいので頑張って欲しい.

 

6位 クマゼミ

かなり声量が大きく,近くで聞くと相当うるさい.身体がとても大きく簡単に捕まえられる.

(NHKの「昆虫すごいぜ」という番組で香川照之さんが捕まえるのがとても言っているのを見かけたので,地域によって差があるのかもしれない.)

声量が圧倒的なので,真夏の昼間なんかはこの鳴き声で埋め尽くされてしまう.そのためか「真夏」のイマージが一番あるセミかもしれない.

何となく小学校のプールが脳裏に浮かぶ.(幼少期+真夏 のペアだからだと思われる.)(小学生時代を幼少期と呼ぶのかは怪しいな.)

終わってシマウマ!?

もうすぐ寝るので今日が終わってしまう.

「〜してしまう」という表現が好き.最後に「ま」をつけると楽しくなるから.

 

ちなみにシマウマのあれは縦縞ではなく横縞らしい.背骨に対してどう模様があるかで一応判定するらしい.

なので,「よこしまなシマウマ」というギャグは成立していそうで成立していないらしい.(ちょっと前にこれを知って驚いたことを今思い出した.)

個人情報

ブログ,これひょっとしなくても見る人が見たらすぐに個人が特定されてしまうことに気がついた.

とはいえ現段階でこのページに飛んでくる人のほとんどは私と交友のある人だろうけど.

結局ここで書くことは誰にでも話せるような内容ということになるのかな.

誰にでも話せる内容,そんなものはないような気がする.(あります.)

 

前々から勉強の記録としてInstagramを始めようかという思いになったりならなかったりしていたわけど,やるならこっちでやればいい気がしてきた.

早速今日の進捗を書こうと思ったが今日は講義消化以外できていないことに気がついて悲しくなった.いや,そんなことは分かっていたんだけど.(だってそうでもないとこんな急に大量にブログを更新したりしないでしょ.急に慣れないことを始めたときは大抵何かしらの後ろめたさが後押ししている気がする.)

昨日も昨日で幾何学XAの講義ノートを7割読んだくらいだしまずいかもしれない.