春風のブログ

ブログ

適当に書きます

2022年6月

2022年5月

5/27 これはインスタ映えというやつだ……

2022年4月

4/21 集中講義がとても楽しかった。 4/16 「エンリコ・フェルミ」を見るといつも「蟻んこみたいだな……」と思うのだが、「エリンコ」ではなく「エンリコ」なのだ。 4/15 仮眠するか…のまま12時間以上眠れる人はそういないのではないだろうか。 4/14 天気予報…

2022年3月

3月のまとめ:引っ越しをして新しい生活が始まった。卒業式があった。あまりゆっくりは出来なかったがそれでも春休みだったと感じる。 3/30 夜桜を観に行った。 3/25 卒業しました。ありがとうございました。 3/19 18の0時から19日の14時くらいまでで合計30…

東大駒場キャンパスの図書館

タイトルの通り。いつもの通りメモ代わりなので読みやすさはきにしていない。当方基本的に物理ばかり勉強していた身なので、その視点から書く。 ・駒場図書館:駒場の図書館といえばこれ。ここしか利用したことがない人が多そう。前期課程の駒場の図書館だけ…

ちょっとしたこと

自分が混乱していたり、はじめ見落としたりしていた点などのメモ。質問、コメント等ありましたらお願いします。 ・指数定理関連: 空間を張り合わせてトーラス!というのはまあ良いのだけれど、ディラック作用素を考えるときは計量つきなわけで、そこは区別…

2022年2月

2月の振り返り:かなりいろいろなところへ行き、いろいろな経験をした。終わりが見えていると計画的に動けると言うものだ。動き始めるのが少し遅かったような気もするが。一方でバタついてあまり物理は出来なかった。3月は思う存分楽しみたい。 2/25 数学者…

2022年1月

1/30 最近こっちの更新をサボってた。レポートを提出したので春休みナウ。 1/12 K理論2 1/11 K理論 1/9 2022年の大河ドラマが始まった。 1/8 出自。 1/7 スキルミオン。 1/6 雪。かまくら。 1/5 無限睡眠。 1/4 あたふたした。 1/3 昼寝。 1/2 散歩した。 1/1…

2021年12月

12月のふりかえり:CFTの感覚が少し得られ始めた。いろいろな人と会って話す機会があった。 12/31 のんびりした生活。 12/30 CFTと私と混乱と。 12/29 人間関係。 12/26 700 by 700 12/25 おさんぽ。 12/24 常夜灯。 12/23 もう年末だなあ。 12/22 出掛けた…

2021年11月

11月のふりかえり:あまり捗らなかった。寒くなってきた。自分は末端冷え症なのだろうというのを確信し始めた。休日をたくさんしたのは楽しかった。 11/30 生活の崩壊と在宅特別実験。 11/29 生活の崩壊と論文にキレ太郎。 11/28 生活の崩壊。 11/27 睡眠。 …

2021年10月

総括 of じゅうがつ: Aセメスターが始まった。特別な実験の始まり。いろいろなネタにトライしたが今のところ全て敗北中。心も身体もあっちへ行ったりこっちへ来たり。 10/31 寒くない?ええ寒いよ。寒い⛄ 10/30 深夜におべんきょ。心身冷えん(ぴえん)。 1…

2021年9月

ここで公開する用の日記を始める。楽しくなくなったらすぐにやめる。日記自体は別で毎日つけているが、そちらは個人的な話が多すぎるため、こちらではオープンにして問題なさそうな話だけを拾いつつ、短い言葉でくだらない話を投稿する。短い日記もあった方…

運営方針変更

突然連投してしまったが,これではあまり好きなことを書けないことに気がつき,別で日常を更新していくことにした. ここに書くかはまだ決めていない.

マイ「セミ」ランキング

マイセミランキングの発表 1〜6位でランク付け. 1位 ツクツクボウシ 鳴き声の芸術点が高すぎる.ちゃんとイントロがあってフィナーレも見事. それなりに捕まえにくい気がする. 2位 ヒグラシ 自分が高校までいた近辺ではほとんど見かけないが,北の方に行…

終わってシマウマ!?

もうすぐ寝るので今日が終わってしまう. 「〜してしまう」という表現が好き.最後に「ま」をつけると楽しくなるから. ちなみにシマウマのあれは縦縞ではなく横縞らしい.背骨に対してどう模様があるかで一応判定するらしい. なので,「よこしまなシマウマ…

個人情報

ブログ,これひょっとしなくても見る人が見たらすぐに個人が特定されてしまうことに気がついた. とはいえ現段階でこのページに飛んでくる人のほとんどは私と交友のある人だろうけど. 結局ここで書くことは誰にでも話せるような内容ということになるのかな…

本を買った

書籍部が閉まってしまって(!!)いるので本をアマゾンで買った. プライムスチューデントは3冊買えば10%お得という話を聞いていたので3冊選んでしまった. 焦る必要はなかった気がするが,欲しかった本がちょうど今日入荷されていたっぽかったので急いで買お…

もうすぐ4月が終わってしまう

この前「もう4月!?」「学部3年生!?」となっていた気がするが,気がついたら来週にはゴールデンウィークらしい,へえ とはいえ,まだあと1週間あるし,毎月「もう◯月終わり!?」と言っている(正確には「もう◯月!?」)気がするので,今月は比較的ゆっく…

オンライン授業

今学期は今のところ全てオンラインでの開講となった. 受けられないはずであった駒場の開講科目や,大学院での開講科目などを気軽に受講できてこれはこれで楽しい. もぐる際の敷居が減っていることと,移動時間がなくなったことによるストレスの減少が著し…

運営方針

自由気ままな記事を書いてみたくなったのだけれど,今までの真面目なやつが埋もれるのはイヤなのでカテゴリーというもので管理することにした. よって,私の気分が続く限りブログの更新頻度は増えると思われる.(が,性格からして多分すぐに更新ペースは急…

電磁気学と微分形式

#なんでもセミナーで話した内容に近いものを公開します.(近いというか発表原稿を元にしているので扱っている内容は同じです.) 大まかな内容については, harukazesky.hatenadiary.jp を見てください.また,未完成な部分が多いため随時更新すると思います.…

電磁気学と微分形式(概要)

先日のセミナー(#なんでもセミナー)で話した「電磁気学と微分形式」について,概要だけ書いておく. [第一部] 1.真空中の電磁気学 1.1 Maxwell方程式 真空中のMaxwell方程式,簡単なベクトル解析,電磁ポテンシャル,軸性ベクトルなどを主に扱った. 2.…

参考書(熱力学)

力学に引き続き,熱力学の教科書を紹介します. 力学のところでも言っていますが,誰にでも相性の良し悪しが少なからずあると思うので,一度手に取って眺めてみるべきだと思います.以下で紹介する本で,読んだことがないと書いているもの以外は私自身大体読…

駒場書籍部にある力学の本

タイトルの通り,駒場の書籍部に置いてある力学の本を並べて置きます. 解析力学がメインのものは除いてあります. 参考書(力学) で,教科書の選ぶ方やいくつかの本についてコメントをしているので参考にどうぞ. 新入生に向けた教科書の紹介という意図では…

物理学書の羅列

物理の本の比較的有名なものの列挙 個人的なメモなので、適当です。お気に入りだけど挙げていないものもあるし、よく知らないものや評判が微妙なものも載せてあります。 随時更新する予定(予定)です。 訳書がないものはローマ字表記 <シリーズもの> 講談…

JPhO2017大問1Aについて

ええと、需要あるか分かりませんがJPhO2017の大問1Aについて少しまとめようと思います。 (問題はこちらから) 物理チャレンジ!:過去問題集 解説では上手いこと慣性系を選べば最後の問題が簡単に解けると言っています。 (ちなみに僕は理論試験直後に某OP…

参考書(力学)

こんにちは 力学の教科書の紹介をしたいと思います。 大学生の人で講義があるのであれば、まずはそれを真面目に受けてみることをオススメします。当然ですが講義で多くの話題を扱うのは不可能なので、ちゃんと理解しようと思うのであれば自分で勉強する必要…

こんにちは

試験が終わったのではじめました~ 適当に更新していきたいと思います。